石垣島のシュノーケリングは最高です!

スコールがある時は虹が見られることも^^

10月に入ってもまだまだ夏モード全開の石垣島ですが、ぼちぼち北風小僧が吹き始めて少し涼しくなってくれるかな?今年は一回も台風が接近していないので珍しく9月~今まで海況が穏やかな日がほんと多かったです♪これに慣れてしまうと来年が怖いな~(苦笑)。。

ゲストさんフォトギャラリー

マリンスポーツ全般そうですが、シュノーケリングの天敵は雨よりも風の強さ&向きです。どんなに晴天でも風が強ければツアーに支障が出てしまったりハードになってしまいます。逆にどんよりお天気で雨がパラパラしてても風が穏やかであればツアーは問題なくのんびり楽しめます。もちろん晴天&無風が一番ですけどね^^

川平ブルーフォトギャラリー

今年は最高の川平ブルーがたくさん拝めました^^風が少しあってもカヤック上から海中世界が見えるぐらい透明度が高いのですが、凪の場合は海中世界の全てが丸見えになります^^全長2kmぐらいある川平湾の中でも一番キレイなスポットでシュノーケリングとカヤックのツアーを行っています^^

いろんな生き物たちとの出会い

サンゴもりもりの川平タバガー^^
デバスズメダイの舞い☆
枝サンゴパラダイスの上をのんびり泳ぐゲストさん^^
アカネハナゴイ&キンギョハナダイのコラボ♡
ホソカマスの群れ
ミナミイスズミの群れ
優雅に泳ぐハナミノカサゴ
ハマクマノミ夫婦
ニモの若夫婦

川平タバガーはサンゴもりもりで水族館みたいに熱帯魚たちがたくさん居るので初心者さんからベテランさんまでみんな夢中でシュノーケリングを楽しみます^^写真で見るよりも遥かにたくさんのデバスズメダイの舞いを見る事ができます♪石垣島は案外セルフで遊べるビーチが少ないのでやっぱりツアーに参加してシュノーケリングを楽しむのが一番だと思います。

カメさんフォトギャラリー

シュノーケリングの泳ぎが上手だとカメさんといい感じに写真が撮れます^^カメさんの動きや泳ぐスピードを見ながらガツガツせずに一緒に泳げるようにイメージ作りをしてみて下さいね^^

マンタフォトギャラリー

秋はマンタの恋の季節なのでオスのマンタがメスのマンタを追いかけているシーンをよく見かけます♡オスのマンタの大きさがだいたい2,5~3mぐらいでメスのマンタが3~4mぐらいになります。自分たちの方からマンタを追いかけたりするのはNGですが、マンタの方からやって来てくれるのはOKです。タイミング?いやガイドの腕がいいとマンタがすぐ真下を通ってくれることもあります^^これからの時期は北風の影響でマンタスポットに行けないこともありますが、海況が整った時はぜひマンタ・ウミガメチャレンジ に参加してみて下さいね!

これからの時期は北風の影響で海況が荒れる日が出てくるので、そんな時は無理せず 川平タバガー珊瑚礁シュノーケルor無人島上陸+川平湾珊瑚礁シュノーケルのツアーがお勧めです!



シースマイル石垣島
石垣島川平湾がフィールドのシュノーケリング、カヤックツアー専門店
〒907-0453 沖縄県石垣市川平1218ー151
TEL : 0980-88-5004 E-Mail: info@sea-smile.com

公式サイト:https://www.sea-smile.com/