8月に入りいいコンディションが続いております^^おかげさまで毎日盛りだくさんのシュノーケリングツアーを楽しんでおります♪

ゲストさんフォトギャラリー
皆さんの楽しそうな姿と素晴らしいフィールドについつい写真を撮り過ぎてしまい全てUPできません(苦笑)。。もちろん安全第一なのでコンディションがハードの時や皆さんのサポートが必要な場合は撮れないこともあります。防水カメラやゴープロなどは問題ありませんが、スマホケースに入れて撮影する場合は基本動画やタイマーを使わないと撮ることはできません。ただスマホのモニターばかり見ていてはもったいないので自分の目でもしっかり見て下さいね!ちなみに私はアイフォン15を専用のハードケースに入れて撮影してツアー後にエアドロかラインで皆さんにプレゼントしています。クォリティーはなかなか高いと思うので(自画自賛)皆さん楽しみにしていて下さいね^^




いろんな生き物たちとの出会い
ジャノメナマコ バイカナマコ
ゲテモノ対決^^ジャノメナマコは30~40cmぐらいでバイカナマコは50cmオーバーになります。ちなみに私はバイカナマコが大好きです^^
マンジュウヒトデ アオヒトデ
美味しそうな?マンジュウヒトデと南の島を代表するアオヒトデ。マンジュウヒトデは大きさがハンドボールぐらいかな?かなり持ちごたえがある大きなヒトデです。アオヒトデは体がかなり硬いのですが、岩などに入り込む時は自由自在に体を変形することができるんですよ~☆
クマノミ カクレクマノミ(ニモ)

キュート対決^^みんなカワイイですね~♡ヒトズラハリセンボンは体の大きさが40cm以上にもなります。目がクリクリでかなりカワイイですよ~♡サンゴの下などに隠れていることが多いのでシュノーケリング中に探してみて下さいね!針千本と言われていますが、正確には千本はなく数百本になります。


マンタ&ウミガメも好調です





今年の夏休みはマンタとの遭遇率がなかなか好調です^^例年に比べると水温が若干低めなのがいいのかな?まあ~低めと言っても29℃ぐらいですが(苦笑)。。カメさんはほぼ100%です^^ちょこちょこ「タートルパラダイス」にも行ってますが、トータルで10匹以上のカメさんに会えてます^^子亀さんもたくさん居てかなりカワイイですよ~♡
新たに台風が発生しましたが、サイトによって予報のバラつきもありますので、現時点では様子見段階です。今年は水温もいい感じでキープできているので台風は来なくていいのですが。。
シュノーケリングが初めての方は、川平タバガー珊瑚礁シュノーケルor無人島上陸+川平湾珊瑚礁シュノーケルのツアーがお勧めです!
浅場でのシュノーケリングを経験してマンタ・ウミガメに会ってみたい方は マンタ・ウミガメチャレンジのツアーがお勧めです!
シースマイル石垣島
石垣島川平湾がフィールドのシュノーケリング、カヤックツアー専門店
〒907-0453 沖縄県石垣市川平1218ー151
TEL : 0980-88-5004 E-Mail: info@sea-smile.com