石垣島は一年中シュノーケリングを楽しむことができます

ここの所、季節外れの台風や北風爆風の影響で海に行けない日が多くなっております。。こればかりは自然相手なので仕方がない事ですが、石垣島は悪天を除けば一年中シュノーケリングを楽しむことができます。

季節外れのノコギリクワガタがお店にやって来ました^^

ゲストさんフォトギャラリー

これからの時期は風がある中でのツアーが多くなって来るので、より少人数制(4名)を意識してシュノーケリングやカヤックを開催しています。なので貸切ツアーでのんびり楽しめる事が多いので、前向きに遊びに来て下さい^^ウェットスーツを着用すればまだまだ快適にシュノーケリングを楽しむことができます♪

いろんな生き物たちとの出会い

砂浜によく居るミナミスナガニ
タテヒダイボウミウシ
ブッシュドノエルウミウシかな?結構大きいです^^
クマノミの子供
いつも怒ってるニモのヤンママ^^
小型のハマビラウツボ
マッタリしているウミヘビ君
岩陰でマッタリしてるネッタイミノカサゴの子供
川平タバガーの元気なサンゴたち^^
この時期は透明度が最高です^^
一年中発令しているデバスズメダイ大量発生注意報^^

お魚の名前は8割方すぐに出て来ますが?ウミウシの名前は勉強し直さないと出て来ません(苦笑)。。夏場はほとんど見かけることがないウミウシ(殻を持たない貝の仲間)ですが、冬場はちょくちょく見かけるようになります。個性的なルックスをしている個体が多いので、紹介すると驚くゲストさんが多いです^^また冬場の時期はより透明度がUPするので、抜群の開放感の中シュノーケリングを楽しむことができます。お魚の数も夏場とほぼ変わらずたくさん見る事ができます。

無理せず天候を確認することが大切です!

気象庁の天気予報で北または北東の風強く・波高が4m~と予報された時はシュノーケリングが楽しめるスポットがかなり限定されるのと寒さも含めてハードになる可能性が高くなるので無理せず陸の観光を楽しむのがベストだと思います。ただ天候が整った時は、せっかく石垣島まで来たならぜひシュノーケリングを楽しむのがベストです^^

これからの時期は北風の影響で海況が荒れる日が出てくるので、川平タバガー珊瑚礁シュノーケルor無人島上陸+川平湾珊瑚礁シュノーケルのツアーがお勧めです!北風が強い場合は、カヤックを漕ぐのが難しくなるので川平湾周辺でのビーチシュノーケリングツアーをご案内致します。



シースマイル石垣島
石垣島川平湾がフィールドのシュノーケリング、カヤックツアー専門店
〒907-0453 沖縄県石垣市川平1218ー151
TEL : 0980-88-5004 E-Mail: info@sea-smile.com

公式サイト:https://www.sea-smile.com/