石垣島で安心&安全にシュノーケリング

よくお客様から「石垣島で初めてシュノーケリングをするのですが、大丈夫ですか?」というご質問を頂きます。何も分からない状態で海に入る訳ですから不安になるのは当たり前の事だと思います。もちろん健康状態が良好、最低限の体力は必要ではありますが、ガイドがしっかりサポートするので大丈夫です!ただ電話やメールなどでいくら大丈夫です!と言われてもやはり不安は残ると思いますので、大丈夫な理由をお伝えしたいと思います。

シュノーケル器材が皆さまをしっかりとサポート致します!

シュノーケリングを安心&安全に楽しむには適切な器材が必要です。シュノーケリング器材はネットなどでも手軽に購入できますが、中には信頼性に欠けるものも存在しますので注意が必要です。

海中を覗くマスク(ゴーグル)

もし自分で購入されるのであれば海外製よりも日本製をお勧めします。海外製は日本製よりも安価で購入できるものが多いですが、ストラップのゴムの材質が悪いなど安全性に欠けるものがあります。日本製は高品質なシリコン素材で作られているものが多く、作りもしっかりしています。

シュノーケルマスク
リーフツアラーのマスクはしっかりしていてお勧めです

海中をスムーズに移動するための足ヒレ(フィン)

泳ぎの得意不得意はあると思いますが、泳ぎが苦手な方でも足ヒレを付けてバタ足が少しできれば驚く程、推進力が得られます。マスク(ゴーグル)は自分で購入したものを使う方も居ますが、足ヒレまで持っている方は少ないです。その辺りはお店のレンタル器材に頼る形でいいと思います。

足ヒレ
素足で履くフルフットタイプの足ヒレは軽くて推進力がとても優れています

保温&保護に優れたウェットスーツ

石垣島の冬季シーズンでシュノーケリングをする時は必要になって来るウェットスーツ。もちろん体の保温が一番の目的ではありますが、サンゴや岩にぶつけて怪我をしないための保護にもなります。厚みも5mm程あるのでウェットスーツを着れば快適にシュノーケリングを楽しむことができます。

ウェットスーツ
ストレッチの効くウェットスーツなので案外動けます^^

浮力に優れたライフジャケット

石垣島の夏季シーズンはウェットスーツの変わりにライフジャケットが浮力のサポートになります。ライフジャケットを着れば嫌でも体が浮き上がります(笑)。シュノーケリングが初めてだったり泳ぎに不安がある方は必ず必要になります。

ライフジャケット
シュノーケリング専門のライフジャケット

ガイドもしっかりサポートします!

子供や泳ぎが苦手な大人の方は、ガイドが浮輪を持って海に入りますので、それにつかまって一緒に移動することができます。もちろんウェットスーツやライフジャケットを着れば体は必ず浮きます。しっかりとしたシュノーケル器材を身に付け、浮輪につかまれば鬼に金棒だと思います(笑)。

シュノーケルしている子供
シュノーケルしているファミリー

事前にガイドがしっかり講習を行います!

海という自然が相手のフィールドになりますので、いつもベストなコンディションとは限りません。海遊びをストレスなく楽しむには、やはり体力が無いよりはあった方がいいと思います。皆さまに日頃から運動して下さいとかジムに行って下さいとは言えませんが、必要最低限の自己管理はとても大切な事だと思います。不安で一歩が踏み出せない方もたくさん居るかもしれませんが、この記事を見て少しでも不安が和らいでくれれば嬉しく思います。

シュノーケルの練習
足の付く川平湾の無人島ビーチでしっかり講習
シュノーケルを楽しむ親子
ガイド歴20年以上のインストラクターがサポートします!

この動画を見て一歩前に踏み出しましょう!

素晴らしい海中世界が待ってますよ~(笑)。

シュノーケリングが初めての方は、川平タバガー珊瑚礁シュノーケルor無人島上陸+川平湾珊瑚礁シュノーケルのツアーがお勧めです!

浅場でのシュノーケリングを経験してマンタ・ウミガメに会ってみたい方は マンタ・ウミガメチャレンジのツアーがお勧めです!



シースマイル石垣島
石垣島川平湾がフィールドのシュノーケリング、カヤックツアー専門店
〒907-0453 沖縄県石垣市川平1218ー151
TEL : 0980-88-5004 E-Mail: info@sea-smile.com

公式サイト:https://www.sea-smile.com/