川平ブルー

石垣島でシュノーケリング三昧

毎日ギラギラ強烈な紫外線から逃れるためシュノーケリングを楽しんでいます^^

川平湾でシュノーケリングを満喫

ここ数日、熱帯低気圧やら季節的な感じで南寄りの風が強めに吹いてます。

川平湾でシュノーケリングができるスポット

川平湾は遊泳禁止というイメージを持っている方も多いかもしれませんが、安全にシュノーケリングを楽しめるスポットがあります。

石垣島で初めてのシュノーケリングデビュー

今年の石垣島の梅雨は、例年に比べると雨量が少なめです。

石垣島のシュノーケリングが気持ちいい季節

石垣島も6月に入り蒸し暑い日が多くなりました。まだ梅雨明けはしてませんが、相変わらずのカラ梅雨なので晴れ7割曇り2割雨1割といった感じです(笑)。。

枝サンゴ群生する川平タバガー

近年、温暖化の影響で珊瑚礁がダメージを負ってしまった石垣島のシュノーケリングスポットはたくさんあります。

10月の石垣島から

朝晩は少し過ごしやすくなった石垣島ですが、日中はまだまだ夏モード

夏真っ盛りの石垣島

夏真っ盛りの石垣島ではありますが、台風も真っ盛り。。

梅雨明けの石垣島

先日、梅雨が明け一段?いや二段暑さが増した石垣島です💦

梅雨明け間近の石垣島

今週は梅雨の最後の悪あがきという事で少々不安定なお天気ですが、もう梅雨明け間近です。