川平湾で行うシュノーケリングは、内海(インリーフ)になりますので潮の満ち引きによって水深が変わってきます。ちなみにマンタの居るポイントは外洋(アウトリーフ)で同じく潮の満ち引きによって水深は変わりますが、内海よりも平均水深は深くなりますので(8m前後)干潮、満潮はさほど気にしなくても大丈夫です。なので外洋はすごく潮位が低くてもシュノーケリングはでき
シュノーケリング

川平湾
川平湾でのシュノーケリングは干潮or満潮どっちがいいの?

川平湾
川平湾でも安心してシュノーケリングや海水浴を楽しむことができます!
石垣島で真っ先に名前が上がるぐらい有名な川平湾。太陽の動きや潮の満ち引きで刻々と色を変える川平湾は毎日見てもほんと飽きません(笑)。

シュノーケリング
石垣島は3月でもシュノーケリングを楽しめます!
3月に入るとお客様から「この時期はシュノーケリングできますか?」というお問い合わせをよく頂きます。